取扱商品

木本類

草だけでなく木も大切な商品です。こちらも野生のものから園芸種までさまざまな品種が出品されますが、小品盆栽などの素材となる木や、寄せ植え材料の雑木などもよく出品されます。また実の付いたものはいつでも人気があります。

花を楽しむ木

  • サクラの仲間(フジザクラ、ヤマザクラなど)
  • 椿の仲間(椿、お茶など)
  • ウメの仲間(ウメ、ニワウメ、ユスラウメなど)
  • モクレンの仲間(モクレン、マグノリアなど)
  • アジサイの仲間(ヤマアジサイ、コアジサイなど)
  • クレマチスの仲間(ハンショウヅル、カザグルマ、モンタナなど)
  • バラの仲間(各種ノイバラ、サンショウバラ、極姫バラなど)
  • ドウダンツツジの仲間
  • ウツギの仲間
  • ムクゲの仲間
  • スイフヨウ
  • ハギの仲間
  • ネムの仲間
  • ロウバイの仲間(満月ロウバイ、クロバナロウバイ、黄花ニオイロウバイなど)
  • ネムの仲間


草だけでなく、椿や桜など木にも美しい花が楽しめるものがたくさんあります。庭木用の大株ではなく、ポットで楽しめる手頃な大きさで出品されるものが多くあります。

実を楽しむ木

  • ウメモドキ
  • ツルウメモドキ
  • コケモモ
  • ハナイカダ
  • ツクバネ
  • ガマズミの仲間(黄実ガマズミ、風鈴ガマズミなど)
  • ナツハゼ
  • 西洋カマツカ、日本カマツカ
  • ムラサキシキブ
  • ビナンカズラ
  • ロウヤガキ


秋は様々な実付の木が出品されます。そのまま飾っても、切り枝にしても使えるものが多くあります。

主に風情や紅葉などを楽しむ木

  • コナラ、ブナなど
  • シャラ、ヒメシャラなど
  • カナシデ(クマシデ)、ハシバミなど
  • モミジ、カエデなど
  • ハゼの仲間
  • クスノキの仲間(クロモジ、ヤマコウバシ、シロモジ、ダンコウバイなど)
  • シンパク
  • マツの仲間


多くの落葉樹はそれぞれに違った表情の紅葉で楽しませてくれます。一見すると地味な雑木類ですが、それぞれに味わいがあります。
その他、沢山の木本が出品されています。
また草本、木本を問わず、さまざまな珍しい植物が出品されています。次は少し変わった植物をご紹介します。

広告

フォローする